今、この瞬間を懸命に

ワクワクリエイター!

    とにかく発信!

    好きなことを好きなようにイキイキと!

 

大切なことはすべてマンガが教えてくれた

TBです!!

 

ゆかいなコンテンツを提供します

 

 f:id:hiroshixtb:20170201141443j:image

 

 

冗談ですよ。笑

 

 

でも嘘とも言い難い。

 

 

 

 

学びはどんなところにも転がっている

 

 

 

 

 

 

大切なことは全部マンガが教えてくれた

 

なんてのは確かに嘘です。「全部」の部分が。

 

私はマンガから教えられて、学んだことがたくさんあるんですよ。知識として、生き方として。

 

 

 

 

友情

 

努力

 

勝利

 

 

 

 

 

 

少年ジャンプのテーマですね。

 

 

 

 

 

 

 

とても素敵なテーマですね。でも私がマンガから学んでいることはもっと細かいことでもあります。

 

 

 

 

 

生き方、知恵、勇気、情熱、正義、悪意、憎悪・・・他にもたくさん。

 

 

 

たくさんのマンガを読んで、たくさんの知識を得ています。

 

同じテーマを扱っているマンガがあっても、それぞれの背景や人物の思考の違いがあるので知識として伝わってくることは違います。

 

友情なら友情として、形の違う友情が伝わってきます。

 

 

 

 

 

単に面白くてマンガを読んでいる部分もありますが、描写や登場人物に入り込んで細かいことに注視して読めば様々なことを学ぶことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、それは現実の世界でも同じだと思います。

 

 

 

普通だったらなんとなく通り過ぎてしまうことにも目を向けてみる。

 

 

 

 

 

物事を注意して観察すれば、どんなことからも学ぶことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

些細なことも理由を考えてみる

 

 

 

例えばハサミ。

 

 

なんとなく使っているけど、なんであの形なんでしょう?

 

 

 

 

俺も詳しいこと知らないけどねw

 

 

道具の形などは理由があって、その形になっています。使いやすいように、危なくないように。

 

ハサミであれば切りやすいように。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなことでも同じです。

 

 

 

 

 

 

 

物事には必ず理由があります

 

 

 

 

 

 

 

 

視野を広く持って、興味を持ったものに注視する。

 

どんなことからでも、色んな知識を身につけることが出来るんです。

 

 

同じことをしていても、知識の幅に違いが出来るのは何を思って行動しているのかによるものが大きいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分次第で学びの形は変わります。

 

何気ない日常から知識を得ることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

でも、得た知識を身につけるかどうかは自分次第ですね。

 

必ずしも必要な知識ばかりでもありませんし。必要な知識かどうかは選択する。

 

入ってくる情報量が多ければ、パンクしちゃうし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生は一生学びっていうのはこういうことなのかなーって私は思ってます。